最新更新日:2024/05/30
本日:count up414
昨日:672
総数:997126
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

PTA交流活動部 赤い羽根募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA交流活動部がジュニア奉仕団とともに、赤い羽根募金に協力しました。
 10/8(土)10時からスポーツクラブコパン前、ピアーレ広場、ホームセンターバロー前で募金活動を行いました。
 最初は恥ずかしがっていた子も、大きな声で「ご協力お願いします!」と頑張っていました。

3年生 選挙出前授業

小牧市選挙管理委員会が来てくださって、選挙の仕組みについて学びました。
模擬選挙会場で受付・投票・開票・発表まで体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 美術競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は「自画像」です。
タブレットで撮った自分を確認しながら、想いを乗せて描いています。

バレーボール部

新人戦に向けて練習試合をしました。
試合の経験を次の試合に生かし、心も身体も着実に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写競技会

2年生は「初志」を書いています。
静かな雰囲気で書と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級企画の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、シノッチュウ祭の学級企画の練習を行いました。

A組の企画はB組が、B組の企画はA組が選手役になって、上手く運営できるのか、実際に練習をしてみました。

やってみたあと、小グループで反省や問題点を出し合って、さらに学級企画を練り上げていきます。

3年生 書写競技会

見本を見ながら「とめ・はね・はらい」に気を付けて書いています。
静かな雰囲気で文字と向き合う時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写競技会

3年生は「創造」という文字を書きます。
筆を丁寧に扱い、思いを文字に込めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 シノッチュウ祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
学級企画の準備を各クラスで行っています。何度も読み直してシナリオをよりよいものにするために試行錯誤を繰り返しています。

3年生 合格祈願

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室や廊下、進路コーナーに先生方の思いと、生徒の千羽鶴が飾られています。

後期生徒会役員選挙 立ち会い演説会

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の生徒会役員を決めるための選挙が行われました。

3年生からのバトンを引き継ぎ、篠中をよりよくしていきたいという思いがしっかりと伝わってくる演説でした。

彼らを中心とした後期生徒会の活躍に期待です。

ソフトテニス部 練習試合 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
新人戦に向けて、貴重な練習試合になりました。

ソフトテニス部 練習試合 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス部は、新人戦を前に、味岡中と練習試合を行いました。

各ペアが課題を持って、試合に臨みました。

2年生 道徳

今日の道徳の授業では、同じことでも人によって受け取り方が違うことについて考えました。

伝える側、受け取る側、それぞれがどんなことを意識するのが大切なのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 総合 学級企画

画像1 画像1
画像2 画像2
シノッチュウ祭に向け、各クラス学級企画の準備に取りかかり始めました。

実際に運動場に出て位置や動きの確認をしながら、スムーズに競技を進行していくためにはどうすればいいか、検討していました。


1年生 夏休みの絵日記 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな思い出がありましたね。

1年生 夏休みの絵日記 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの絵日記。

どんな思い出があったかな?

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
A組は「父のひと言」B組は「二通の手紙」という題材で行いました。


登場人物の心情の移り変わりについて考えたり、自分に置き換えて考えたりしました。


話し合いの中で、それぞれの思いを仲間から聴く素敵な姿が見られました。

1年生 2学期への思い その2

画像1 画像1
画像2 画像2
さて、どんな目標になったかな?

1年生 2学期への思い その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、2学期に向けての目標を習字で書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453