最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:83
総数:999331
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

野外生活 田植え 順調?

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだん慣れてきました。
そろそろ泥と仲良しになる頃でしょうか?

野外生活 2B田植え開始

画像1 画像1 画像2 画像2
B組も田植えを始めます。

野外生活 2A田植え開始

画像1 画像1 画像2 画像2
田植えスタート

野外生活 田植えの前に

画像1 画像1
画像2 画像2
 田植え体験の前に、説明を聞いています。

野外生活 かみなか農楽舎 自然に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 動物を近くで見たり、野山で遊んだり。


かみなか農楽舎でニッコリ

画像1 画像1
 昼食後に、みんなで写真撮影!
田植えの前に、自然の中で、自由時間を過ごします。

野外生活 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなお腹がすいていたようで、完食!
おいしくいただきました。

野外生活 かみなか農楽舎 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より少し早く、かみなか農楽舎に到着しました。
早速、おいしいお弁当が届いていましたので、昼食をとります。

野外生活 福井県小浜に向かって

画像1 画像1
 バスは北陸道に入りました。
道路工事区間もありますが、交通量が少ないので、順調です。
参加者全員、元気です。

野外生活 出発式

画像1 画像1
 中学校初めての宿泊行事、野外生活に出かけます。
行ってきます!

3年生 修学旅行後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行を終えて、学年集会を開きました。

各係長、運営から、修学旅行で経験したことをどう生かしていくか等、話を聞きました。

また、運営から各先生方にお礼の言葉もありました。

3年生が、さらに成長していけるように!

1年生 応援歌練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
決意表明会に向けて、篠中応援歌の練習を開始しました。
議員を中心にがんばります!

3年生 久しぶりに登校

画像1 画像1
修学旅行後、久しぶりの登校です。

疲れもとれて、元気いっぱいです。

さあ、授業もがんばるぞ!

3年生 修学旅行の間にミニトマトが…

画像1 画像1
修学旅行に行っている間に、ミニトマトが大きく成長していました。

本葉も出てきたようです。

さあ、もっと大きく成長してね!

野外生活前日

画像1 画像1
 明日から2年生が野外生活に出かけます。
「レベルアップ〜新たな自分を探す旅〜」という野外生活の目標のもと、活動します。

 小浜市は、今朝の地震の被害もないことが確認できましたので、明日からの野外生活の行程は予定通り行う予定です。
 安全第一を考えて、活動していきたいと思います。

野外生活結団式

いよいよ明日から、2泊3日の野外生活です。この日に備えて各係を中心に準備してきました。心配されていた天気もなんとか持ちそうです。
小牧ではできない体験を、たくさんしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての定期テストに向けて、学習計画をしっかりと立てました。

1年生 今日はお弁当!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は校外学習の予備日、お弁当でした。

修学旅行 名古屋駅からバスで

画像1 画像1
 予定通り、名古屋駅に到着しました。バスで学校に向かいます。みんな元気です。

修学旅行 帰路

画像1 画像1
 曇り空ですが、車窓から富士山。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453