最新更新日:2024/04/27
本日:count up166
昨日:115
総数:485627
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 4月29日(月)昭和の日 30日(火)校外学習(3年) 5月1日(水)校外学習(1&2年) 2日(木)弁当持参(1〜3年) 3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日

修学旅行 二月堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二月堂の境内からは、奈良の町がきれいに見えます。吹いてくる風も気持ちがいいです。

修学旅行 班別学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園では8つの班に分かれ、ガイドさんの話を聞きながら見学をします。
若草山の麓から二月堂・三月堂方面に向かいました。

修学旅行 奈良のお土産選び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食後は奈良での買い物です。店内は陶小の貸し切りのよう。渡す相手の顔を思い浮かべながら、一生懸命選んでいました。

修学旅行 1日目の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園に到着しました。気温は20℃。かわいい鹿たちが出迎えてくれました。
時刻は12時をまわっています。まずは腹ごしらえ。メニューはカツカレーです。今日は朝が早かったので、おなかはペコペコ。とっても美味しいです!

修学旅行 湾岸長島PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高速道路の渋滞にまきこまれ、やっとトイレ休憩です。場所は湾岸長島SAに変更しました。バスから降りた6年生は元気です。このあと予定を変更して奈良公園に向かい、昼食にします。

修学旅行 いってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、6年生が奈良・京都への修学旅行へ1泊2日の日程で出かけます。
テーマは、『心のアルバム、うめつくせ!! ~ここにしかない経験を~』。
2台のバスで元気に出発します。

10/11今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
ぶどうジュース
ユニバーサルハヤシライス
おさかなナゲット
ブロッコリーのマリネ



 今日の給食はアレルギーの特定原材料7品目と特定原材料に準ずるもの21品目を使用しないで作ったユニバーサル給食です。ハヤシライスもいつもとは違い、肉は使用しないで野菜とじゃがいもで作りました。

修学旅行 出発式

画像1 画像1
 明日から始まる修学旅行を前に、6年生が体育館で出発式を行いました。学習班ごとに1列に並び、代表児童の言葉や先生の話をしっかり聞きました。今日は旅行に備えて昼過ぎに下校します。早めに休んで体調を整えてください。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(金)、2年生は名古屋港水族館へ校外学習に行きました。
迫力のあるイルカのジャンプ、大きなシャチ、イワシのトルネード、色鮮やかな魚を目の前で見ることができ、子どもたちは大興奮でした。班行動では、自分たちで時計を見て、班ごとに館内をまわり、見慣れない生き物や変わった生き物に目を輝かせながら観察し、良い思い出が作れたようです。

10/7今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ロールパン
牛乳
ポトフ
ひとくちオムライス
ほうれんそうとコーンのソテー
ブルーベリージャム


 10月10日は目の愛護デーです。目の健康にかかわる栄養素のひとつにビタミンAがあります。ビタミンAを多くふくむ食べものはにんじんやほうれんそう、かぼちゃ、レバーなどがあります。 

10/6今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

わかめごはん
牛乳
豆乳入り白みそ汁
紅芋コロッケ
プルーンヨーグルト


 
 紅芋はさつまいもの一種で、中身が赤紫色をしています。赤紫色の色素はアントシアニンというポリフェノールの一種で、紫キャベツやブルーベリーなどにも含まれる色素です。

10月5日読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日、1〜3年生の教室で読み聞かせボランティアさんによる2学期最初の読み聞かせが行われました。

 今回、読み聞かせしていただいたのは、
 1年 大型絵本「ふしぎなかさやさん」
 2年 絵本「ぼくがきょうりゅうだったとき」
    絵本「りゆうがあります」
 3年 絵本「こんなとききみならどうする?」
    絵本「なんでもできる!?」 でした

 久しぶりの読み聞かせに、子どもたちは楽しそうに反応しながら絵本の世界に入っていました。

10/5今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

白玉うどん
牛乳
かき揚げうどんの汁
小牧の小松菜のかきあげ
ひじきの彩りいため煮



 小松菜にはビタミンが豊富です。カルシウムや鉄分も多くふくまれています。今日の小松菜は小牧市でつくられたものです。 

【和太鼓部】 運動場練習を始めました

画像1 画像1
 今年の運動会も、和太鼓部による開幕太鼓からスタートします。部員の子どもたちはこれまで3階の多目的室で練習をしてきましたが、今日からはいよいよ運動場練習開始です。自分たちで太鼓の準備もするので、今日はその位置や各自の動きなども確認していました。運動場に和太鼓の元気な音が響くと気分も盛り上がります。

10/4今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
鶏肉じゃが
いわしの梅煮
和風サラダ
ココア牛乳のもと 


 10月4日は『いわしの日』とされています。いわしは体によい働きをする栄養素をたくさんふくんでいます。

6年生 【図工】 テープカッターを作ろう

画像1 画像1
 6年生が木製のテープカッターを作っています。自分で考えたデザインを板に写し取り、電動糸のこぎりを使って形をていねいに切り出します。そのあと、切り口を紙やすりできれいに磨いたり、彫刻刀で細かく掘ったりと、作業は続きます。集中して熱心に取り組む姿勢が光っていた6年生です。

秋の校外学習!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、社会「はたらく人とわたしたちのくらし」で、明治なるほどファクトリー愛知に校外学習に行ってきました。
コロナ対策のための靴うらの消毒や、検温、手の消毒の後、工場見学をしました。
工場の中はブルガリヤヨーグルトや、R1などを製造している様子をみました。
また、実物大の牛の人形を使った乳搾り体験もしました。
お弁当の後には、メタウォーター科学館で、下水道に関するクイズラリーをしました。
天気もよく、お弁当や外遊びも楽しくできましたが、たくさんのことを学ぶことのできた一日でした。

10/3今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
蒸し野菜しゅうまい
ツナの中華いため



 野菜しゅうまいには、ほうれん草やにんじん、コーン、玉ねぎなどいろいろな野菜が入っていました。

体育館で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日(木)の放課後子ども教室は、体育館でいろいろなゲームをして遊びました。

 今回は令和6年度から本格的に始まる放課後子ども総合プランのお試しとして、児童クラブの3年生も参加しての活動でした。

 新聞紙を体に巻き付けてリレーを行ったり、じゃんけんゲーム、オセロゲームを楽しみました。

 今回の活動の様子が10月8日〜1週間の間ケーブルテレビで放送されます。

 次回は少し間が空いてしまいますが、10月20日(木)「タングラム」です。

9/30今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

くろロールパン
牛乳
野菜のポタージュ
ウインナー
フルーツミックス

 

 今日の野菜のポタージュは豆乳を使用したポタージュでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 あいさつ運動(〜28)
10/27 放課後子ども教室9
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447