最新更新日:2024/05/08
本日:count up100
昨日:119
総数:486727
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月9日(木)スポーツテスト,放課後こども教室(説明会) 10日(金)尿検査二次

12/13 春日台特別支援学校児童との交流会(5年生)

 温かい雰囲気で、かつ楽しい交流会が開かれました。
 歓迎の言葉、集合ゲーム、しっぽとりゲーム、お別れの言葉、記念写真撮影と続きました。
 みんなの成長に繋がる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 体育:なわとび(4年生)

 運動場でなわとびをしました。声を掛け合いながら、各自目標をもって様々な技にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 読み聞かせ(1〜3年生)

 今学期も残すところ約2週間となりました。お楽しみの朝の読み聞かせもあと1回です。
画像1 画像1

12/12 外国語:「What would you like?」(5年生)

 お店などで、店員さんに英語で「何がいいですか?」と聞かれ、答える練習をしました。相手を次々と交代することで、コミュニケーションをとることに次第に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
じゃがいものうま煮
わかさぎの南蛮漬け
くきわかめのサラダ


 
 わかさぎはくせがなくてまるごと食べられるので、カルシウムをとるのにぴったりです。秋から冬においしくなる魚です。

12/12 図工:にょきにょき とびだせ PART2(1年生)

 次の時間、完成したおもちゃをみんなに紹介しました。発表の度に歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 図工:にょきにょき とびだせ PART1(1年生)

 息を吹き込むと膨らむ仕組みを使った楽しいおもちゃを作りました。みんな夢中で作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
さわにわん
野菜はんぺん
鶏肉と野菜のいためもの
ももゼリー

 
 さわにわんにはみつばを使用しました。みつばは独特な香りが特徴のセリ科の野菜です。カロテン、ビタミンC,鉄分などが多くふくまれています。今日のみつばは小牧市産です。

12/11 全校大縄集会3回目(体育委員会主催)

 今日の長い放課も、ペアの学年と大縄の練習をしました。明日が本番です。練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 書写:「曲がり」と「おれ」の筆使い「ビル」(3年生)

 「曲がり」と「おれ」の筆使いに気をつけ、字形を整えて書くことにチャレンジしています。一字ずつていねいに練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 書写:2年生で習う漢字(2年生)

 今年度、国語で習う全ての漢字を一字ずつていねいに書く練習をしました。書き終わってから隣の子と見合って確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/8 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

くろロールパン
牛乳
コーンクリームスープ
ウインナーのケチャップソースかけ
ブロッコリーのソテー


 
 ブロッコリーは、花のつぼみの部分を食べる野菜です。風邪に負けない体づくりに役立つ栄養がいっぱいです。一年中買うことができますが、冬が旬の野菜です。今日は愛知県産のブロッコリーでした。

12/8 理科:金属ってどんなふうに温まるの?!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属の棒、金属の板を火で熱してどのように熱が伝わるか実験しました。端の方から熱すると・・中央から熱すると・・予測をしてから実験しました。板を中央から熱したとき、放射線状に速く熱が伝わる様子を見て、「わぁっ」と声があがりました。

12/8 全校大縄跳び集会2回目(体育委員会主催)

 風もほとんどない暖かな日となりました。今日は、2回目の全校大縄跳び集会。上学年のお兄さん、お姉さんが縄の回し役となり、ペア学年で楽しく大縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
八丁みそおでん
さけのごまだれかけ
もやしとえだまめのさっぱりあえ


 
 みそおでんは寒い冬のおかずとして愛知県内各地で今でも食べられています。今日は八丁みそを使用したみそおでんでした。

12/7 算数:表を使って考えよう(6年生)

 表を使うことのよさに気付き、進んで表を使って変わり方を調べたり、変わり方のきまりを見いだしたりする学習です。
 ペアで聞き合い、話し合いながら、課題に迫っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 国語:伝統工芸のよさを伝えよう(4年生)

 伝統工芸について詳しく調べ、分かったことを文章にする学習です。タブレットを用いて、文章の組み立て方(構成)を画面上で考えてから、文字を入力しました。次は、画面を見ながら作文用紙に書いていく予定です。
 タブレットを使うと、文章の順番を、画面上でかたまりごと自由に動かすことができ便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 国語:「わたしはおねえさん」(2年生)

 登場人物の行動や関連するまわりの様子などから、登場人物の「すみれちゃん」の心情を読み取っていきました。仲間の話をよく聴いて、話し合いを進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ソフトめん
牛乳
五目あんかけめん
春巻き
わかめの中華あえ



 五目あんかけめんには、はくさいやにんじんなどの野菜をたくさん使用しました。とろみがかかっためんのスープで体が温まりますね。

12/6 全校大縄とび集会(体育委員会主催)

 2時間目終了後の放課、運動場で大縄跳び集会を行いました。5&6年生の体育委員の児童が企画しました。運動を通じ、学年の枠を超えた陶っ子同士の良い人間関係が育まれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447