最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:148
総数:486260
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日 7日(火)40分日課 8日(水)月曜日課,校外学習(4年生) 9日(木)スポーツテスト,放課後こども教室(説明会) 10日(金)尿検査二次

5/2 校外学習(2年生)

 桃花台第一公園へ校外学習に行きました。
 行くときから1年生とペアで一緒に歩いていきました。
 公園に着いたら、一緒に遊びました。1年生の遊びたいところへ行こうと、お兄さん・お姉さんらしい姿が見られました。途中で1年生が、どこかへ行ってしまい困っている子もいました。
でも、みんな楽しく遊ぶことが出来ました。
 お弁当の後は、クラスで遊びました。だるまさんがころんだをやったりかくれおにをやったりしました。
 一日おもいっきり走り回って、疲れたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
若竹汁
ちくわの抹茶天ぷら
野菜のおかかあえ


 今日は5月5日のこどもの日を意識した献立で、かしわもちには鯉のぼりのイラストがついていました。昨日ではありますが5月1日は八十八夜で、その日に摘みとられた葉で作ったお茶を飲むと1年災いなく過ごせると言われています。今日は抹茶を使ってちくわの天ぷらを作りました。陶小学校の児童も先生も、みんな健康で過ごせるようにと願っています。

5/1 おいしかったおべんとう(2年生)

 晴れていたら校外学習に行く予定でしたが、雨のため授業になってしまいがっかりでした。
 でも、おうちの人が作ってくださったお弁当は、最高においしかったようです。みんなにこにこ顔で食べていました。
 明日は、行けるはずなので、みんなでお弁当やおやつを食べられるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 学級活動(2年生)

 本日(5月1日)予定されていた1,2年生の校外学習が、雨のため翌日(2日)に延期となりました。
 2年生は、明日目的地で時間を過ごす時の司会進行役の子が、再度リハーサルを行いました。
 明日こそ晴れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 お掃除デビュー(1年生)

 今日から1年生の清掃活動が始まりました。6年生のお兄さんやお姉さんが優しく丁寧にやり方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
とうふだんご
三色いため


 今日は5月最初の給食でした。今日は遠足が延期になったので、教室でお弁当を食べているクラスもありました。給食をいつも美味しいよと言って食べてくれるこどもたちですが、お弁当は格別に嬉しいようで楽しそうに昼食時間を過ごしていました。

5/1 理科:物の燃え方と空気(6年生)

 物が燃える前と物が燃えた後の空気の変化について考えました。実験後、気体の検知管を見て確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 家庭科:自分にできそうな家庭の仕事を見つけよう(5年生)

 家族のために自分にできそうな仕事をするために、お茶の入れ方についてタブレットを見ながら学習しました。大型連休中に、何か実践できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 体育:マット運動(4年生)

 技がうまくなるためのポイントを調べて、各自本時のめあてを決め、一生懸命練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 校外学習・前半(3年生)

 校区探検で下末地区にある天満天神社にいきました。雨の中がんばって話を聞くことができました。学校に帰ってきて、教室でお弁当を食べました。

 今回探検することができなかった場所へは、5月2日に行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/30 道徳:「きまりをみつけよう」

 日常生活を安全に過ごすため、どんなきまりがあるか、絵を見てみんなで話し合いました。大きな怪我をすることなく毎日を送ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 体育:集団行動(1年生)

 運動の前に、「右向け右」や「回れ右」、「前へならえ」などの集団行動を練習しました。気合いを入れ、びしっときめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 校外学習に出発(3年生)

 3年生が校外学習に出発しました。広い校区を探検し、この地域の施設や歴史文化について学んできます。(雨具は持ちましたが、雨が降りませんように)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 陶小キャンプNO.10

 「キラキラ」「ドカーン」という音と鮮やかな光が、約30分間続きました。みんなの心に残る最高の陶の夜となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 陶小キャンプNO.9

 閉会式を行い、お待ちかね「花火鑑賞」の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 陶小キャンプNO.8

 みんなで協力して後片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 陶小キャンプNO.7

 誰に聞いても「おいしい!」と返ってきました。おかわりする子も多数いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 陶小キャンプNO.6

 いよいよ「いただきます」の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 陶小キャンプNO.5

 PTA会長のDJとなり盛り上げてくださったので、調理がさらに楽しくなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 陶小キャンプNO.4

 カレーの調理が始まりました。小学生も中学生もお父さんやお母さんも本校教員も加わり、ジャガイモ、人参、タマネギ、豚肉を一生懸命切りました。
 各グループの大鍋、そして炊き出し用の巨大鍋でぐつぐつと煮込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447