最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:37
総数:487463
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月17日(金)部活動体験1回目 21日(火)創立40周年記念航空写真撮影 22日(水)部活動体験2回目 23日(木)放課後こども教室 24日(金)夢の教室(5年) 25日(土)PTA資源回収 25日(日)資源回収予備日

9/29 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
月見汁
さといもコロッケ
はくさいの塩こんぶあえ


 
 今日は十五夜です。給食ではうさぎがの模様のかまぼこが入った月見汁、さといもを使用したコロッケが登場しました。季節を感じる行事食になりました。

9/27 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

わかめごはん
牛乳
かきたま汁
鶏肉の唐揚げ
こまつなのおかかあえ


 
 鶏肉の唐揚げは給食センターでの手づくり献立です。しょうがやにんにく、しょうゆなどの調味料で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをつけて油で揚げました。調理員さんが一生懸命につくってくださいました。

9/26 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
簡単!きのこたっぷりキーマカレー
かぼちゃのグラタン
コーンサラダ


 
 今日はえのきたけやエリンギなどのきのこをたくさん使用したキーマカレーでした。かぼちゃのグラタンも登場して子どもたちも楽しみにしていた献立でした。

9/25 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
豚汁
ほきのリンゴソース
フローズンヨーグルト



 ほきという魚はたらの顔に似ていますが、目が大きく、魚体は銀色で細長い形をしています。ほきは白身魚フライや、フィッシュバーガー、練り物などさまざまな食品に使われる身近な魚です。今日はほきを揚げてりんごソースとからめました。

9/22 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

くろロールパン
牛乳
キャロットポタージュ
焼きメンチカツ
ブロッコリーのドレッシングあえ



 キャロットポタージュに豆乳を使用しました。大豆をすりつぶし、しぼってできるのが豆乳です。大豆の栽培は中国から伝わり、以来、日本人の食事にはかかせない食品としてさまざまに加工されてきました。

9/21 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
ジャンボギョーザ
きゅうりの中華あえ



 きゅうりは夏の野菜なので、旬は6月から9月ごろです。今日はきゅうりともやし、にんじんが入った中華あえでした。

9/20 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

白玉うどん
牛乳
カレーうどん
たこやき
ナタデココのフルーツミックス



 たこは世界に200種、日本近海には60種ほど生息しているといわれますが、食用としているのは5〜10種にすぎません。日本はとても多くたこを食べる国といわれています。

9/19 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
さつま汁
鶏肉のマリアナソース
蒲郡みかんゼリー



 さつま汁は肉が入った具だくさんみそ汁で、鹿児島県に伝わる郷土料理です。名前の由来になっているのは、地名の『薩摩』が名前の元になっています。

9/15 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

麦ごはん
牛乳
わかめ汁
さばのカレー風味焼き
こまつなのおひたし


 
 さばは青魚とよばれます。青魚は体が青みがかっている魚で、一般的によく食べられているさば、いわし、さんまなどの魚をさします。青魚の脂肪には、血液の流れをよくするEPAや脳の働きをよくするDHAがふくまれています。

9/14 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
呉汁
野菜しゅうまい
有機にんじんしりしり
乾燥小魚


 有機野菜はオーガニック野菜ともよばれていますが、農薬や化学肥料をつかわないで太陽や水、土地、そして生物など自然の恵みをいかして栽培された野菜のことです。人にも環境にもやさしいですね。
 今日の給食ではにんじんしりしりに、有機にんじんをつかいました。

9/13 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

中華めん
牛乳
塩ラーメン
チヂミ
いんげんのあえもの



 塩ラーメンには豚肉を使用しています。豚肉には疲れをとるといわれているビタミンB1が豊富です。体に吸収されやすい鉄分もふくまれています。
 今日は野菜がたくさん入った塩ラーメンでした。

9/12 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
豆腐の田楽
野菜の浅漬け



 食器のならべ方や料理の位置は食べやすいように、また、つくった料理もきれいに見えるように考えられています。給食でもごはん茶わんや汁もののおわん、おかずの皿、はしの位置など、ならべ方に気をつけて食べるようにしましょう。

9/11 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
すまし汁
とびうおバーグフライ
ひじきのいために



 とびうおは5月から7月ごろが旬で、日本の沿岸で漁が行われます。世界には約50種もあり、日本では『はまとびうお』、『ほそとびうお』、『ほんとびうお』などが多くとれます。とびうおが海の上を飛ぶのはまぐろなどの大形の敵から逃げるために海の上に飛び出すといわれています。

9/8 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

クロスロールパン
牛乳
ウインナーポトフ
コーンフライ
海藻サラダ


 ポトフは、フランスの代表的な家庭料理で、かたまり肉と野菜を水から大鍋で煮込んで作ります。野菜と肉から出たうま味が楽しめる一品で、たくさんの野菜が食べられます。

9/7 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
けんちん汁
いわしのうめ煮
はるさめサラダ
味付け乾燥豆腐


 『いわし』にはたくさんの種類がありますが、主に食用としているものには、『まいわし』、『うるめいわし』、『かたくちいわし』があります。味だけではなく、昔から日本人になじみの深い魚とされ、人々の生活に深くかかわってきました。

9/6 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ソフトめん
牛乳
トマトソース
野菜コロッケ
フルーツカクテル

 
 
 今日はトマトソースに少し豚レバーを使用しました。レバーは脂質が少なく、低エネルギーで、たんぱく質や鉄、ビタミンA、ビタミンB類がとても多くふくまれています。どれも成長に必要な栄養素です。鉄欠乏性貧血の予防に役立つ一方、ビタミンAの含有量がとても多いため、とりすぎには注意しましょう。

9/5 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
とうがん汁
ハンバーグのおろしソース


 

 『とうがん』は漢字にすると『冬』という字を使っていますが、とうがんの旬は夏です。これは、まるごと日陰で風通しのよいところに保存しておくと冬までもつということから、この名前がついたといわれています。とうがんは水分が多く、淡泊な味が特徴で、中華料理などによく使われます。
 今日のとうがんは愛知でとれたとうがんです。

9/4 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
トックスープ
ドライカレー
冷凍みかん


 今日から給食が始まりました。まだまだ暑い日が続きますね。長い夏休みで、生活が不規則になってしまった人もいるかもしれません。「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけて、規則正しい生活リズムをとりもどしましょう。そして給食をもりもり食べて元気にすごしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447