最新更新日:2024/04/27
本日:count up66
昨日:212
総数:485739
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 4月29日(月)昭和の日 30日(火)校外学習(3年) 5月1日(水)校外学習(1&2年) 2日(木)弁当持参(1〜3年) 3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日

3・4年生の練習

画像1 画像1
今日も晴天。
朝のうちは幾分涼しかったものの、その後気温はぐんぐん上がり、
4時間目は29度。

そんな中で、3・4年生が、徒競走と競遊「ぐるぐるゴー!」の練習をしています。
おなかもすいてきたけれど、頑張っている子どもたちです。

全校応援練習  2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、2回目の応援練習です。
運動場では白組が、体育館では赤組が、応援団を中心に練習しています。

「胸を張って姿勢よく!」
「腕をいっぱい伸ばして!」
「きびきび動こう!」
「大きい声で歌わないと、運動場では聞こえないよ!」

堂々とした応援合戦になるよう、どちらも頑張っています。

ロックソーラン 【4〜6年生】

画像1 画像1
運動場で、ロックソーランを踊る4〜6年生。
隊形移動や踊りの向き、タイミングなどを確認しながら、熱心に練習しています。
気温は32度。
途中で給水タイムを2回はさみながら、頑張っていた子どもたちです。

玉入れの練習 【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で、1・2年生が玉入れの練習をしています。
1回戦は1年生、2回戦は2年生、3回戦は1・2年合同で玉入れをします。

かごの周りに円を作るように移動し、いよいよ玉入れが始まりました。
小さな体をいっぱいに伸ばして、頑張って玉を投げています。
よく見ていると、楽しさのあまり、玉を拾っては投げ、拾っては投げしている子もいれば、どうやったらかごに入るかと考えながら投げている慎重な子もいて、玉入れにも個性が出ていました。

さてさて、結果はどうなるでしょう。本番が楽しみです。

全校応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの秋晴れの日です。
今週は、気持ちのいい秋空の下で運動会の練習ができそうです。

今朝の全校練習は「応援合戦」。
赤組が運動場、白組は体育館で練習しました。
それぞれ、団長の指示のもとで、声を張り上げる子ども達の姿が見られました。

 ※明日は、赤組が体育館、白組が運動場で練習します。

放課後の運動場では・・・

画像1 画像1
細かい雨が降る中で、応援団が練習をしています。
それぞれ立つ位置や動きなどを確認したり、大きな声で応援歌を歌ったり・・・。
運動会をがんばって盛り上げてくださいね。

運動会全校練習 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から1時間目にかけて、運動会の全校練習がありました。
運動場の状態が良くないため、体育館での実施です。

開・閉会式、陶小ストレッチ、応援合戦と、もりだくさんの内容で、途中、2回の給水タイムをはさみながら練習しました。
子どもたちにとっては覚えることが多くて大変ですが、全体の流れも少しずつわかってきたようです。

※今日は、午前中の練習はすべて体育館での実施となりました。
 最近は涼しくなり練習に取り組みやすいのですが、やはり運動場でやりたいところです。

紅白リレー選手集合!

画像1 画像1
昼の時間帯に、紅白リレーの選手と補欠選手が初めて集まりました。

まずは、チームごとに顔合わせ。自己紹介をして、「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。

ビブスをつけた後は、バトンパスの練習です。右手でバトンをもらい、左手に持ち替えて走り、次の人に渡す・・・6年生が1・2年生にやさしく教えていました。

金曜日には、運動場で練習する予定です。1〜4年生はトラック半周、5・6年生は1周走ります。

朝の全校練習開始

画像1 画像1
今日から、朝の運動会練習が始まりました。
子ども達は、登校後すぐに体操服に着替えて、運動場に集まります。

今日は初めての練習でしたので、服装や「気を付け」など姿勢の確認から始まりました。
その後、開会式や体操をする位置の確認、行進の練習をしました。
25分ほどの練習でしたが、体育主任の先生の指示のもと、みんな真剣に取り組みました。

キッズソーラン 【1〜3年生】

画像1 画像1
「どっこいしょ〜 どっこいしょ!」
「どっこいしょ〜 どっこいしょ!」

「ソーラン ソーラン」
「ソーラン ソーラン」

1・2・3年生が、『キッズソーラン』の練習をしています。
元気な声が体育館中に響きわたります。

踊りは教室でも練習しているそうで、1年生もほとんど覚えているようです。
後半は、隊形移動の練習もしていました。
どんな演技になるのでしょうか。楽しみです。

ロックソーラン 【4〜6年生】

画像1 画像1
 体育館では、4〜6年生が『ロックソーラン』の練習をしていました。振付の細かいところを確認しながらの練習です。表情は真剣そのもの。1回踊るとかなり汗をかきますので、途中で給水タイムをはさみながら取り組んでいました。

※ 今日から朝の運動会練習を始める予定でしたが、あいにく運動場の状態が悪く、延期となりました。

夏休みの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが夏休み中に取り組んだ作品の数々が、廊下に展示されています。絵日記、工作、絵、習字、自由研究・・・どれも力作ぞろいです。頑張って取り組んだ経験は、一人一人の財産になります。

小野競書会校内予選会

画像1 画像1
9月6日(木)の一斉下校後、多目的室で小野競書会の校内予選会が行われました。20名の参加があり、15分ほど練習した後、清書として2枚の作品を書き上げました。この後、本校職員で校内審査を行い、各学年2名の代表が決まりました。

石拾い・草取り集会

画像1 画像1
来週から運動会の練習が始まります。その前に、朝の時間を使って、全校で運動場のトラックとその内側の石拾い・草取りをしました。

環境委員会の5・6年生が中心となり、バケツなどの準備・片付け、全体への指示をしてくれました。一昨日の大雨のため、運動場がまだ乾ききっておらず、草はとても抜きやすかったです。

15分程度の作業でしたが、みんなの頑張りで、運動場のトラックはとてもきれいになりました。また、集会後も、6年生が校庭の周りに落ちている木の枝を片付ける作業に力を貸してくれたので、校庭全体も、台風が来る前のようにきれいになりました。

避難訓練

画像1 画像1
 職員室で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。
 火災発生の放送を聞いた子どもたちは、担任の先生の指示のもと、口をハンカチでおさえながら、学級ごとに並んですみやかに移動を始めます。運動場がまだぬかるんでいるので、今日は避難場所を体育館にしました。
 地震などの自然災害や火事は、いつ起きるかわかりません。もしもに備えて、自分の身は自分で守れるようにしましょう。

台風の影響で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の午後は、台風21号が接近し、思っていた以上に強い風雨でした。
 陶小学校では、敷地内の木の枝があちこちで折れたり、雨水が教室の窓やドアの隙間から入り込んで濡れたりということがありました。大きな被害がなかったことは幸いでした。みなさんのお宅は大丈夫だったでしょうか。

先生達も学びます

画像1 画像1
 臨時休校になった9月4日(火)の午前中、学校では、2つの伝達講習会がありました。1つは、この夏教室に設置された「タブレットパソコンやスクリーンなどの視聴覚機器」の活用について、もう1つは、今年度から始まった「特別の教科 道徳」の授業についてです。
 自らの授業のため、新しい内容を熱心に学び、頑張っている先生方です。

始業式の日、学級では・・・

画像1 画像1
 教室では、久しぶりに友達とたくさん話ができて嬉しそうな子ども達の姿が見られました。担任の先生から新学期スタートにあたっての話を聴いたり、教科書(下)や2学期用の漢字・計算ドリルなどを配ってもらったりして、新しい気持ちで頑張るぞというやる気も感じられました。新学期の係を決めるなど、組織作りをしている学年もありました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の始業式の様子です。子どもたちは、全員体育館に静かに入場し、最後まで話を落ち着いてしっかりと聴けました。

 校長先生からは、
・夏休み中も、陶の子は部活動などでよく頑張っていたこと
・大きな行事が続く2学期は、仲間と一緒に支え合いながらやり遂げ、みんなが成長してほしい
という話がありました。

 校歌を全員で歌ったあとには、県消防学校1日入校と小牧市八雲町児童学習交流に参加した6年生代表児童から、それぞれ報告がありました。分かりやすく立派な発表でした。

2学期が始まりました

画像1 画像1
夏休み中静まり返っていた学校に、子ども達が元気に戻ってきました。
今日から2学期。
夏の熱い太陽からもらった たっぷりのエネルギーで
今学期も頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447