最新更新日:2024/09/11 | |
本日:31
昨日:110 総数:496545 |
あいさつ運動あ:あかるく い:いつも さ:さきに つ:つづけよう を掲げ取り組みました。寒さもあり、うつむき加減で登校していた子ども達でしたが、だんだんと相手の目を見たり、笑顔であいさつしたりできるようになってきました。本日で運動自体は終わりますが、これをきっかけに「やさしさあふれる 明るい学校」により近づくといいです。 また、明日から「人権週間」が始まります。人権というと難しい気がしますが、あいさつやそれに伴う相手を思いやる心を意識していけたらと思います。 元気いっぱい楽しい放課20分放課に全員外に出て、まずは整列。委員長さんからルールの説明を聞いた後、みんなで「ふやし鬼」をして楽しみました。鬼は初めは体育委員さんだけでしたが、だんだん数が増えるにつれ、逃げる子どもたちも必死になり、みんなでいい汗をかきました。 環境委員会 植物クイズ校内の植物についてもっとよく知ってもらうために、植物クイズを考えました。全校のみなさんに楽しんでもらえるよう、みんなで知恵を絞っています。 廊下は静かに歩こう −保健委員会−20分放課に、保健委員が、看板を手に「廊下歩行」を呼び掛けています。今日は、昇降口や2階廊下を重点的に回ってくれました。 赤い羽根共同募金 (10/20〜22)今月20日(火)〜22日(木)には、赤い羽根共同募金をおこないます。集まったお金は、ひとり暮らしの高齢者の不安や、障がいのある方の社会参加の難しさ、ホームレス状態にある方の不安など、地域の困りごとを解消するために使われます。詳しくは、下のURLをご覧ください。 https://www.akaihane.or.jp/ エコキャップの回収について前期に回収したものを業者に引き取ってもらったところ、全部で38キログラム(16,340個)になりました。これで、19人分のポリオワクチンが購入できるそうです。キャップはリサイクルされ、JCV(世界の子どもにワクチンを日本委員会)に寄付されます。 後期も同様に取り組んで行きますので、引き続きご協力よろしくお願いします。 読書ビンゴでプレゼントコロナ対策募金の報告
先日児童会で行った新型コロナウイルス感染症に関わる募金活動の募金額を報告いたします。全校で10,803円集まりました。この金額は、例年本校で行っている共同募金の倍近い額です。皆様、あたたかいお気持ちを本当にありがとうございました。
募金活動についてのお礼(児童会)なお、出し忘れている場合は、明日(木)に計画委員に声をかけてください。 児童会 募金活動について
陶小学校計画委員会の発案により、児童会では、新型コロナウイルス感染症に関わる募金活動に取り組むことにしました。期間は、9月15日(火)、16日(水)の2日間です。集めたお金は、郵便局を通じてUNICEFに送ります。
募金の趣旨や、その募金で何ができるかなどは、UNICEFのサイトに詳しく載っていますので、下記のURLを参考にしてください。 ご協力をよろしくお願いします。 https://www.unicef.or.jp/kinkyu/coronavirus/?cd... 環境委員会 草むしり畑の草を一生懸命抜きました。短時間でも山盛りです。 学校のために、一生懸命働いてくれてありがとう。 環境委員会始まって日も浅い委員会活動ですが、自分の仕事に責任をもって行っています。 日々の清掃時間にも、掃除のリーダーとしてみんなの手本となるような活躍を期待しています☆ 長い休み時間には委員会活動スタート第1回目は、委員長等の選出の他、活動内容の確認や分担などについて話し合いました。5・6年生のみなさん、陶小のためにがんばってくださいね。 環境委員委員長・副委員長決め、当番決めをしたあとにさっそくプランターに苗を植える仕事をしました。 張り切って取り組む子どもたち。あっという間に植え替え完了! 環境委員の仕事は学校を美しくする素敵なお仕事です。自分の仕事に誇りをもって頑張っていってほしいと思います。 |
|