最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:92
総数:485770
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 4月29日(月)昭和の日 30日(火)校外学習(3年) 5月1日(水)校外学習(1&2年) 2日(木)弁当持参(1〜3年) 3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日

6/12 国語:『くちばし』(1年生)

 外部の先生はじめ、たくさんの人に見ていただく中、説明文教材の学習をしました。ペアをつくり、相手の話をしっかり聴き、自分の思ったことを伝えられるよう一生懸命にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 算数:いろいろな かたち(1年生)

 スクリーンを使って一生懸命説明する子に対し、一生懸命聴く子たちの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/31 学校探検(1年生)

 職員室、放送室、心の教室、図工室など、校舎1階の部屋を探検しました。たくさんの発見をし、記録しました。
 写真は、校長室を訪ねてきた児童の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/31 読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度1回目のボランティアさんによる読み聞かせがありました。臨場感あふれる読みに、児童は物語の世界に引き込まれていきました。

5/30 セルフディフェンス(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 講師を迎え、自分の身は自分で守る大切さを教えていただきました。具体的に、不審な人に声をかけられたときの対処の仕方や、普段から心がけておくとよいことなどを学びました。

5/25 初めてのタブレット(1年生)

 ICT支援員さんの指導を受けた後、1年生一人一人が自分に割り当てられたタブレットを初めて受け取りました。
 ログインし、写真を1枚撮影し、提出箱に入れました。
 うれしそうに操作する顔がたくさん見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/18 国語:「かき」と「かぎ」(1年生)

濁点のある言葉探しをしました。
ペアになり、相手の話に耳を傾けながら、言葉のおもしろさを感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10 図工:ちょきちょきかざり(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
紙を切っていろいろな形をつくりました。
好きな形や色を選んだり考えたりしながら、楽しく活動しました。

5/2 図工:おひさまにこにこ(1年生)

思い浮かべたおひさまを好きな形や色で描きました。
なかなかのできばえです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/1 体育:ラジオ体操(1年生)

体育館で、係の子の指示により、ラジオ体操第一をしました。
体全体を使った一生懸命な準備運動でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習(1・2年生)

画像1 画像1
1年生と2年生は、桃花台第1公園へ歩いて行きました。公園に着くと、2年生が1年生に「いこう!」と声をかけ、一緒に元気よく遊びました。「富士山」や長いすべり台は、大人気!!
たくさん遊んだ後は、おいしいお弁当を食べて、にこにこ顔でした。

4/21 国語:あつまって はなそう(1年生)

 教科書にのっている動物の中で好きなものに○をつけ、同じ動物を選んだ人で集まり、選んだ理由を伝え合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/18 1年生 給食開始

小学生になり 初給食の今日、
「給食の味はどうですか?」と問うと、たくさんの子が「おいしー」。
「小学校の給食は○ですか×ですか」と聞くと、とてもたくさんの子が「○」!
給食当番の子もよくがんばり、いいスタートを切ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/12 算数のはじまり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ「さんすう」の開始です。

姿勢よく「お願いします」
さんすうセットを横へ置いて
教科書への記名の確認
先生から「となりの子と確認して、名前も覚えましょう」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447