最新更新日:2024/05/20
本日:count up80
昨日:37
総数:487541
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月17日(金)部活動体験1回目 21日(火)創立40周年記念航空写真撮影 22日(水)部活動体験2回目 23日(木)放課後こども教室 24日(金)夢の教室(5年) 25日(土)PTA資源回収 25日(日)資源回収予備日

10/11 修学旅行1日目:東映太秦映画村PART2(6年生)

 寺子屋体験の後は、村内を探索しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行1日目:東映太秦映画村PART1(6年生)

 太秦映画村に到着しました。まずは、寺子屋体験をしました。教科書には載っていないような江戸時代の庶民の暮らしについて、たくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行1日目:昼食(6年生)

 三笠観光会館にて、お土産を買い、美味しくカツカレーをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行:東大寺正倉院,奈良公園(6年生)

 正倉院も見学しました。
 かわいい鹿たちにせんべいもあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 修学旅行1日目:東大寺大仏殿PART2(6年生)

 大仏を目の当たりにし、驚きの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行1日目:東大寺大仏殿PART1(6年生)

 ガイドしていただきながら、いよいよ大仏殿に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行1日目:鏡池前で記念撮影(6年生)

 大仏殿に入る前に、記念撮影をしました。みんなでポーズをとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行1日目:東大寺南大門(6年生)

 南大門にて、門や金剛力士像についての説明をガイドさんからしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 修学旅行1日目:奈良公園到着(6年生)

 奈良公園に到着しました。
 みんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 修学旅行1日目:関ドライブイン

 順調に奈良方面に向かっています。
 三重県の関ドライブインで休憩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 修学旅行1日目:バスの中(6年生)

 小牧北インターチェンジより名古屋高速に入りました。
 車内は笑顔でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 修学旅行1日目(6年生)

 今日から2日間、6年生が奈良、京都へ修学旅行に出かけます。全員参加、そして天気にも恵まれ、ほぼ予定の時刻に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 理科:大地のつくり(6年生)

 大地のつくりを調べるにあたり、まず運動場の土地のつくりを観察するため、地面を掘って土を採取しました。この後、どんな疑問が生まれ、どう解明していくのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 社会:武士の世の中へ(6年生)

 源平の争いについての資料を見て、武士の戦いの様子と時代の変化について調べました。グループで疑問点を出し合い、資料から答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 体育:ソーラン節合同練習(4&6年生)

 運動会に向けて、2学年合同でソーラン節の練習をしました。6年生は心温かく、応える4年生は必死に練習に取り組んでいました。つながりが感じられる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 総合的な学習の時間:プログラミング学習(6年生)

 「ニュース番組をつくろう」と題して、論理的思考力を養うため、プログラミングソフトを使いながら、番組づくりを進めました。途中、何人かの児童による自作プログラムの紹介があり、みんなで参考にしたり、取り入れたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 理科:「月の形と太陽」(6年生)

 タブレットを使って、月の表面の様子を観察したり、資料などで調べたりしました。拡大すると、表面の模様や凸凹のようなものが見え、驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/13 志村先生による書写指導(6年生)

 書写(書道)は、古くから続く日本の大切な文化であるということ、字には書く人の心が表れるということを教えていただきました。
 「思いやり」という字を一生懸命練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/12 総合的な学習の時間:プログラミング学習(6年生)

 「番組クリエイターになろう」という課題のもと、タブレットを使い、様々な指示を選び、また与えながら番組づくりにチャレンジしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8 算数:「立体の体積」(6年生)

 様々な立体の体積を求める学習をしました。だんだん難しい問題にもチャレンジしました。周りの子と相談しながら温かな雰囲気の中で学びを進めていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447