最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:37
総数:487470
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月17日(金)部活動体験1回目 21日(火)創立40周年記念航空写真撮影 22日(水)部活動体験2回目 23日(木)放課後こども教室 24日(金)夢の教室(5年) 25日(土)PTA資源回収 25日(日)資源回収予備日

6/2 野外学習:郡上八幡自然園PART2

 朝食の時間です。
 ロールパン ブルーベリージャム 牛乳 ミートボール ウインナー ポテトサラダ バナナ
 残菜ゼロでした。(すばらしい)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 野外学習:郡上八幡自然園PART1

 おはようございます。野外学習2日目の朝です。
 全員元気に起床しました。雨のため、屋根付きウッドデッキにて朝の集いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART10(5年生)

 キャンプファイヤーのあとは、入浴、おやつタイム、振り返り、就寝準備・・・。
 今日は、一日、たくさんの体験(活動)をしました。よくがんばりました。ぐっすり眠ることができると思います。
 気がかりは、明日の雨。状況により日程の変更が予想されます。その折は、tetoruで配信させていただきます。安全面を最優先に考え、判断いたします。ご理解の程、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART9(5年生)

 セレモニアファイヤーのあとは、ボンファイヤー!5つのグループが楽しいスタンツを披露しました。
 クイズあり、罰ゲームあり、ダンスあり、お笑いあり、・・・火を囲んでいつまでも思い出に残るようなとても楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART8(5年生)

 18時半よりキャンプファイヤーを行いました。小雨がぱらつき始めたので、屋根付きファイヤードームに場所を移しました。
 火の神登場 → 分火 → 点火(笑顔の火・勇気の火・友情の火・感謝の火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART7(5年生)

 野外炊飯は、後片付けまでが重要なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART6

 自然いっぱいの環境の中、みんなで協力して一生懸命つくったカレーライスの味は最高でした。
 みんな、カレーだけでなく、仲間の素晴らしさも味わったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART5(5年生)

 カレーライス、できました〜。
画像1 画像1

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART4(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレーライス、間もなく出来上がり〜。

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART3(5年生)

 カレーライスづくり、順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART2(5年生)

 飯盒炊爨(はんごうすいさん)の時間になりました。かまどに火を入れ、カレーとご飯をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 野外学習:郡上八幡自然園PART1

 郡上八幡自然園に到着しました。入村(園)式を行い、それぞれのバンガローに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 野外学習:岐阜県百年公園PART4(5年生)

 昼の弁当タイムです。たくさん動いたせいか、みんなお腹がペコペコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:岐阜県百年公園PART3(5年生)

 巨大遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 野外学習:岐阜県百年公園PART2(5年生)

 アスレチックで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 野外学習:岐阜県百年公園(5年生)

 岐阜県百年公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 野外学習:バスレク(5年生)

 東海環状自動車道に入りました。バスレク(バクダンゲーム)で楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1

6/1 野外学習:出発(5年生)

画像1 画像1
 5年生いよいよ出発です。全員出席、皆元気です。

5/31 野外学習前日の出発式(5年生)

 野外学習(6月1〜2日)を明日に控え、出発式を行いました。
 けじめをつけ、自分たちの力で式を進行しました。みんなで協力し、最高の思い出となる2日間を創り上げるという代表児童による「誓いの言葉」を宣言した後、担任の先生からお話を聞きました。「自分の成長のため、みんなのために、優しい心を大事に野外学習に臨みましょう」との言葉に、皆引き締まった表情でうなずいていました。
 
 期待の膨らむ出発式でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/29 理科:魚のたんじょう(5年生)

 メダカの画像と実際のメダカを観察して気がついたことや疑問点などをワークシートに書き出しました。その後、グループで、また全体で意見を出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447