最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:157
総数:488679
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)教育相談&読書週間(〜14日) 4日(火)クラブ活動 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

12/18 算数:見積もりを使って(6年生)

 前回に引き続き、見積もりを使った問題に挑みました。前向き、かつ落ち着いた雰囲気で課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 算数:見積もりを使って(6年生)

〈問題〉
 1a(1アール)の水田からは、およそ240万つぶのお米がとれます。
 お茶わん1ぱい分のお米は、およそ3250つぶです。
 1aの水田からお茶わん(およそ)何ばい分のお米がとれますか。

 上の問題を、疑問点などを仲間に聴きながら、考え方を互いに学びました。皆が一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 算数:表を使って考えよう(6年生)

 表を使うことのよさに気付き、進んで表を使って変わり方を調べたり、変わり方のきまりを見いだしたりする学習です。
 ペアで聞き合い、話し合いながら、課題に迫っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 外国語:Let’s think about food.(6年生)

 「食べ物について考えよう」という単元を学習しました。いろいろな食べ物がそれぞれどの栄養群に属するか、英語で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業証書授与式
3/22 修了式
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447