5年生家庭科「ごはんとみそ汁」みそ汁編
- 公開日
- 2019/10/28
- 更新日
- 2019/10/28
5年生
みそ汁を作る。
出汁は煮干し。
頭と腹を取ってちぎって水にひたす。
点火し、沸騰したら5分ほど煮る。
その間に材料を切る。
ダイコンはいちょう切り。
油揚げは短冊切り。
ネギは小口切り。
まずは大根を入れる。
次に油揚げ。
そしてみそ。
最後にネギ。
いい香り。
みそ汁の出来上がり。
家でもぜひ作ってみよう。
家族のために。
5年生
みそ汁を作る。
出汁は煮干し。
頭と腹を取ってちぎって水にひたす。
点火し、沸騰したら5分ほど煮る。
その間に材料を切る。
ダイコンはいちょう切り。
油揚げは短冊切り。
ネギは小口切り。
まずは大根を入れる。
次に油揚げ。
そしてみそ。
最後にネギ。
いい香り。
みそ汁の出来上がり。
家でもぜひ作ってみよう。
家族のために。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度