授業の様子 公開日 2021/05/27 更新日 2021/05/27 2年 国語では、清少納言の「枕草子」の145段、<美しきもの>を読み味わいました。 美しきものとは、現代の言葉で可愛らしいもの。ということで、清少納言の見た可愛らしいものを、4コマ漫画をみながら考えました。 学習のまとめとして、「自分流枕草子」を創作しました。先生からの約束の一つが、季節を入れることです。春といえば?桜、三色団子・・・ 古典の学習をとても楽しんでいました。 いいね(1)