学校日記

1年生 道徳 家族

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

1年

 1年生の道徳の授業は「家族」について考えました。1年4組では教育実習の奥村先生が授業を行いました。落ち着いた雰囲気の中、家族の大切さ、家族のためにできること、自分が家族の一員として家族のために何ができるか?そんなことを真剣に考え合いました。中学生くらいになると、幼い頃と比べて家族に頼ることが少なくなります。家族との関わり方も変わってきます。そんな今だからこそ、家族についてじっくり考え、自分を温かく見守り、支えてくれる家族に感謝の気持ちを忘れずに過ごしていってほしいと思います。