学校日記

SDGs3年生「世界一大きな授業」

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

3年

 SDGs(持続可能な開発目標)は合わせて17個あります。「世界一大きな授業」は「SDGs」のゴール目標のうち4番目「質の高い教育をみんなに」に関する授業です。4番目の目標をもう少し詳しく言うと、「小学校から高校段階の教育を、男女分け隔てなく、無料で教育を受けることができるようにすること」となります。
 授業はクイズ「世界ではどのくらいの子供たちが小学校に通っていないか?」「読み書きができない大人は世界にどれくらいいるのか?」などから始まり、文字が読めないことでどんな不便なことがあるのかなどを考えていきました。
 今日の学習を通して、生徒たちはどんなことを感じたのでしょうか。また、この目標を実現するために、自分たちにどんなことができるのかを考えてくれたらうれしいと思います。