道徳の授業1年生
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
1年
この授業では「清掃」について考えました。
日本では多くの学校で、生徒が清掃をしています。外国では、専門の作業員が清掃しているところもあります。どちらの方法がよいのか、二者択一で理由も含めて考えていきました。
「そりゃあ、誰かがやってくれればそんな楽なことはないけど・・・。」
「自分たちが使ったところを他の人に掃除してもらっていいの?」
清掃の意義についても考えさせられる内容です。
1年
この授業では「清掃」について考えました。
日本では多くの学校で、生徒が清掃をしています。外国では、専門の作業員が清掃しているところもあります。どちらの方法がよいのか、二者択一で理由も含めて考えていきました。
「そりゃあ、誰かがやってくれればそんな楽なことはないけど・・・。」
「自分たちが使ったところを他の人に掃除してもらっていいの?」
清掃の意義についても考えさせられる内容です。