小牧市立岩崎中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育祭学年練習 1年生
1年
本日は1年生の学年練習でした。全体の動きを確認しながら、元気よく応援パフォーマン...
自習の様子 2年生
2年
国語の自習の様子です。漢字の練習やワークを黙々と進めていました。
体育祭練習 3年生
3年
各学年、体育の時間は体育祭の練習を頑張っています。本番が楽しみですね!
絵文字の彩色 1年生
1年生の美術は、絵文字の下書きが終わり、彩色作業に入っています。色の濃淡やグラデ...
夢探究学習 2年生
夢探究学習
2年生の夢探究は探究方法をより具体的にどう検証するのか考えていました。
夢探究学習 3年生
3年生は探究テーマを実際に検証する段階に入る子もちらほら。次回は中間発表です。
夢探究学習 1年生
夢探究も8・9時間目となり、中盤にさしかかってきました。1年生は柔軟な考えで思考...
体育祭に向けて
学校の様子
10月2日の体育祭に向け、各学年・各クラスでは様々な掲示物で士気を高めています。
心にのこる一冊の本
図書室前には、令和7年度の小牧市教育長や小中学校校長による「心にのこる一冊の本」...
女子バスケ部 市内新人戦
部活動
9月28日(日)女子バスケ部は小牧市新人大会に参加しました。テスト週間明けから...
ソフトボール部新人戦
新チームにとって初めての公式戦でした。練習試合は何試合か経験したものの、公式戦...
方程式を工夫して解く 1年生
1年生の数学では小数や分数など一見難しそうな方程式を簡単な方法で解くことを学びま...
体育祭学年練習 2年生
2年生は運動場での学年練習でした。当日のリレーはどうなるかな?楽しみですね。
パート練習 3年生
音楽の授業では各クラスとも合唱コンクール曲を練習しています。発声練習の後、さっそ...
漢字小テスト 2年生
国語授業の冒頭で行われている漢字の小テストの様子です。毎回コツコツ頑張ることが大...
生徒会役員選挙 立会演説
生徒会選挙
後期生徒会役員選挙立候補者の立会演説会が行われました。生徒会長、副会長、1年書記...
再テスト 3年生
3年生の英語では重要なポイントの再テストが行われました。
消化のしくみ 2年生
2年生の理科は生物分野で消化のしくみについて学びました。
本立て作りスタート!! 1年生
1年生の技術では、これから2年生の1学期頃までかけて本立てを作ります。まずはどん...
自由落下する物体の速さ 3年生
3年生の理科では速さ記録タイマーを使って自由落下する物体の速さを測定しました。
年間予定
学校から
3年学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
校歌 学校の位置いじめ防止基本方針
小牧市公式HP 小牧市教育委員会 小さなサインが見えますかQ&A 気象警報・注意報(愛知県) 小牧市内小・中学校の学級等閉鎖状況 文部科学省 子供の学び応援サイト 科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画
各学校HP
RSS