学校日記

平成31年度のスタートです

公開日
2019/04/01
更新日
2019/04/04

校長室

平成31年4月1日。きょうから平成31年度が始まりました。といっても、あと4時間ぐらいで、新しい元号が発表となります。ですからやがては、○○元年度と言い換えられることになるのかもしれません。新しい年度、新しい時代の始まりに胸が高まります。

10日以上前に目覚めた桜の花ですが、折からの寒の戻りに驚いたのか、開花があまり進んでいない状態です。校内の桜は、すでに満開を迎えた木もありますが、校庭の桜の木々は3分から5分といった感じです。いつもよりも長く楽しめそうな今年の桜です。

新しい年度がスタートしました。今朝HPを見られた方は、驚かれたことと思います。年度移行で画面が切り替わり、まっ白になっていましたから。このまっ白なページを、職員全員で協力しながら、里の子の笑顔とがんばりや活躍の記事で埋めていこうと思います。

今年度、北里小学校は、校訓「きたえよう たくましいからだ たしかめよう ゆたかなこころ」の下、知・徳・体の調和がとれた教育活動を通して、仲間とつながり、夢を追い、たくましく豊かに生きる子どもを育てるために、全職員ともに全力を尽くしていきます。保護者並びに地域の方々のご理解とご支援、よろしくお願いいたします。(校長)