家庭学習のススメ(新2年生理科)(新3年生も)
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
2年生の部屋
みなさんこんにちは。元気に過ごしていますか?3月から学校の時は止まっているように感じます。しかし、外へ出ると、桜は散り若い葉が出て、そして次の季節の花が咲いており、ゆっくりと4月から5月へと変わっていますね。
今ちょうど見頃の植物を2つ紹介します。
1.白や少しピンクがかった見た目が特徴の木。学校の昇降口にも大きな木が2つあります。名前は聞いたことがあるかもしれません。何でしょう?ちなみに、白い部分は花弁ではなく、つぼみを包むように葉が変形した部分だそう!(先生も最近知りました)
2.小牧市の花。マスコットキャラクター「こまっきー」のモチーフにもなっています。昨年授業でも使いました。覚えているかな?
みなさんの家の近くにもあると思います。ぜひ探して、名前を調べてみてください。答えは次週に発表します!
この記事を読んでいると、なんだか植物の分野の復習をしたくなりませんか?新3年生のみなさんも、良い復習になりますよ。
花のつくりプリントは