◆家庭学習のススメ! 全学年対象 技術・家庭科編part5「健康で快適な室内環境を工夫しよう」◆
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
お知らせ
よい室内環境とは、どんな環境でしょうか?
今すぐにもできて、よい環境を保つ方法!
それは、換気です!
換気には【換気扇などを使う強制換気】と、【窓を開ける自然換気】があります。天気のよい日はできれば、窓を開ける換気を心がけましょう。
1日に1回だけでなく、1〜2時間に1回程度は、空気の入れ替えをして、気分もリフレッシュしてみてくださいね。
※家庭科教科書p 142〜145を参考にしてみてください。(新1、2年生を中心に学習予定の内容です。)
【Q5】室内の空気や汚れなど、住まいが原因となって起こる体調不良を、何というでしょうか?
→ヒント:◯◯◯◯◯◯症候群
【Q 4の答え】情報モラル