6月10日(木)の給食
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
給食室より
今日、給食の準備がとても早いクラスがありました。そのクラスでは、「ごはんが無い人はいますか。」と子どもたちから積極的に声かけをしたり、盛り付ける人と配る人が協力してテキパキと動いたりしていました。チームワークがすばらしいですね。
さて、歯と口の健康習慣も最終日です。みなさんは「卑弥呼の歯がいーぜ!」という言葉を聞いたことがありますか。これは、噛むさまざまなメリットを表した標語です。
「ひ」→肥満防止
「み」→味覚の発達
「こ」→言葉の発達
「の」→脳の発達
「は」→歯の病気予防
「が」→がんの予防
「いー」→胃腸快調
「ぜ」→全力投球
今日で最終日ですが、これからもきちんと噛んで食べることを意識してみてくださいね。
〜献立〜
ごはん 牛乳
かみかみ汁
たこのから揚げ
豚肉といんげんのいためもの
エネルギー 695kcal