小牧中の日々の記事はココメニュー

小牧中の日々の記事はココ

11月10日(水)の給食

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

給食室より

今日はくるまえびのからあげが登場しました。

くるまえびは鹿児島県産のものです。新型コロナウィルスの影響により、くるまえびの出荷量が減った生産者と、次世代を担うこどもたちの為に、農林水産省の補助事業を利用して、無償提供していただいたものです。

丸々一匹の姿に、こどもたちは興味津々の様子でした。殻をきれいにむいて食べたり、、一口で丸ごと食べたり、様々な食べ方が見られました。塩味が効いていておいしかったという声を多く聞きました。

日本で購入できるえびは、ほとんどが輸入品です。国産のくるまえびは、とても貴重で高級品です。今日は少し特別な給食でしたね。

〜献立〜
ソフトめん 牛乳
トマトソース
だいこんサラダ
くるまえびのからあげ
ヨーグルト

エネルギー 841kcal