小牧中の日々の記事はココメニュー

小牧中の日々の記事はココ

できることを確実に

公開日
2022/01/19
更新日
2022/01/19

学校の風景

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が心配な状況です。
 オミクロン株の感染力の強さがよく報道されていますが、学校としてはこれまで取り組んできた基本的な感染対策に地道に取り組んでいくしかありません。
 合唱などの感染リスクの高い活動を避けながら、基本的には席を離して前を向いた状態で授業を行い、意見交流が必要な場面ではタブレット端末を活用します。
 様々な掲示物で基本的な感染対策を呼びかけるとともに、換気の徹底のために窓のレールには窓を開ける目安のテープを貼ったり、保健室をカーテンで仕切って体調不良者とけが人等の利用場所を分けたりといった環境面の対策にも取り組んでいます。
 給食の時間も前を向いたままの黙食が続いています。
 様々な制限がある学校生活ですが、生徒は「今できることに全力で取り組む」姿を見せてくれています。