小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
学年集会
2年生の部屋
6月に実施される名古屋班別学習に向けて学年集会が開かれました。2年生になったばか...
新しい学年での学年集会が行われています。この時間の体育館は2年生でした。自然に出...
救命講習
小牧消防の方にお越しいただき、2年生全員が、本日救命入門コースに取り組みました。...
2年生の活動
名古屋班別学習の行先 行程を班ごとに計画を立てていきます
朝の短活
司会者から今日の話題が出てきて、その話題で話し合う だれからともなく話し合う...
文化祭 振り返り
自分たちの取り組みをふりかえる 練習ビデオを見ると, あの時が思い出される ...
合唱練習
2年生の合唱です。全学級の歌は聞くことができなかったですが、交流会を行ってふりか...
書写競技会 2年生
18日(金) 2年生 初志
2年生 合唱練習
あわせてみる
体育祭 2年学年練習
4人5脚 足の出し方がそれぞれ違うので、そろえることが難しい 掛け声にあわ...
野外生活での作品
陶芸教室で作成した作品が焼きあがって届きました。 終業式前日、2年生の教室では出...
野外学習に向けて
2日目の散策コースを話し合う タブレットを中心に集まってくる (2年生)
テスト
静かに 問題と向き合う (2年生)
2年生「学活・クラスまとめ」2
笑顔がはじけます!元気な赤学年!
2年生「学活・クラスまとめ」
各クラスでレクリエーションをやったり、思い出ビデオを見たり、残り少ないクラスの仲...
2年生「学年集会・まとめ」
2年生最後の学年集会がありました。それぞれのクラスから楽しいクラスクイズと先生方...
進路説明会
2年生の生徒・保護者を対象に行いました。近隣の学校の先生方もお招きしての説明会で...
2年生「学級のまとめ」2
クラス締めはそれぞれで、レクで思い出を作るクラスもあれば掃除、整頓をしたり寄せ書...
2年生「学級のまとめ」 1
あと5日でこのクラスの仲間たちともお別れです。それぞれの形でクラス締め、まとめを...
生と性の授業
2年生は全クラス同時に、「手軽な出会いにひそむ危険」を取り組みました。 携帯電話...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS