小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
体育祭 リレー
生徒会
自分のブロックの勝利を目指して走る つなぐ
体育祭 大繩
時間内に何回跳べるか持ち手と飛ぶ人の息を合わせていきます
体育祭全体練習 ボールコネクト
ボール送り、ボール運び、そしてボール投げ
体育祭 全体練習
13日(火)さわやかな空の下行われました。
生徒議会
第2回の議会では議案書の学級審議の内容や夏の大会などの決意表明週間の提案がなされ...
体育祭 学年演技
1年生 台風の目 2年生 段ボール運びリレー 3年生 全員リレー各学年限...
学級 議案書審議
25日(金)朝読書の時間を活用して、全校一斉にオンラインによる議案書審議を行いま...
新入生歓迎会
1年生がとても楽しみにしていた新入生歓迎会小牧中のことが分かるスライド、縦割りブ...
新入生歓迎会リハーサル
1年生が非常に楽しみにしている会2年生、3年生の準備にも気持ちが入ります
認証式
4月8日に生徒会役員の認証式は行い、本日は委員長や学級役員の認証式を各教室でオン...
平成7年度前期生徒会役員選挙
体育館で立会演説会、その後、教室で投票を行いました。活気ある活動、学級と生徒会を...
議員の取り組み
3年生は2階廊下に自分たちのメッセージを1・2年生は3年生に向けた掲示物を とも...
16日(水)認証式
校内放送を使用しての認証式を行いました。 それぞれ、教室で担任の先生から認証状を...
後期生徒会役員選挙
24日に行いました。ここから1・2年生の執行部が始まります。立派に話す候補者と、...
体育祭 通し練習
10月3日に向けて、ブロック競技や応援の練習を行いました。応援では、3年生がリー...
9月も半ばを過ぎ、令和6年度も折り返しを迎えています。 生徒会活動も後期は2年生...
9日(月)委員会活動
前期の反省とともに、体育祭(10月3日)の準備も行われました。
朝のあいさつ運動
縦割りブロックで 生徒も先生も一緒にあいさつ
緑の募金ありがとうございました。
13957円集まりました。 市役所に美化委員長と副委員長が提出してきました。 ご...
緑の羽根募金ありがとうございました。
5/8と5/9の2日間、美化委員会が緑の羽根募金を回収しました。 ご協力いただい...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS