小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
薬物乱用防止教室
地域
愛知さくらライオンズのみなさん 小牧警察の方をお招きして、2年生対象に行いました...
笑顔でさきがけあいさつ運動
30日(月)校区の議員さん、PTA委員さん等と生徒会役員を中心にあいさつ運動を行...
愛知県植樹祭
5月31日に、令和7年度愛知県植樹祭が行われました。会場はパークアリーナ小牧...
こまなびフェスティバル ボランティア
令和7年1月18日(土) 19日(日)まなび創造館 あさひホールにて、牧中生...
小牧市社会福祉大会
12月5日 小牧勤労センターで行われました。 3年生の生徒が1名優良善行生徒の表...
小牧市青少年健全育成市民大会
11月3日 小牧勤労センターにて、小牧市青少年健全育成市民大会が行われました。会...
更生保護女性会の方による除草活動
清掃の時間は生徒とともに、その後も取り組んでくださいました。学期終わりや学期はじ...
小牧児童館での演奏会
21日(土)に吹奏楽部が行いました。 多くの人が演奏を聴こうと会場に来られました...
「青少年の非行・被害防止に取り組む市民運動」
近隣の商業施設で行いました。2年生は職業人体験中、3年生は今週末に迫った夏の大会...
福祉体験学習事前説明会
夏休みに行われる福祉体験学習に参加する人に向けた事前の学習会が行われました。しっ...
健全育成会議
10日(月) 校区の議員、区長、小学校の先生にお越しいただいて行いました。小学校...
非行防止啓発活動
下校時、小牧警察の方や地域の方が来校し、非行防止の啓発活動を行いました。生徒会役...
ボランティア活動
20日(土)・21日(日) こまなびフェスティバルのアナウンス 「ボランティ...
あいさつ
来週は、2年生が職業体験 3年生が私立高校一般入試が予定されています。 2学期の...
第2回 学校運営協議会
8日に行いました。今年度の行事等が話題の中心となりました。
更生保護女性会 PTA環境委員との除草活動
2日(土)PTA全委員会の前に行いました。 玄関前のイングリッシュガーデンをPT...
更生保護女性会の方との活動
更生保護女性会の方にお越しいただき,除草作業に取り組みました。生徒も一緒に活動さ...
PTA委員さん、健全育成会の方、生徒、先生、多くの方が集まっての「あいさつ運動」...
健全育成会議 パトロール
12日(月)、小牧中学校区の様々な立場の方にお集まりいただき、青少年健全育成会を...
非行防止啓発活動報告会
2年生の生徒会の人たちが教育長室を訪れ、非行防止啓発活動の報告を教育長に行いま...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS