小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
1月26日(金)の給食
給食室より
〜献立〜 ごはん 牛乳 名古屋コーチン入りひきずり 小牧市産さといもコロッケ 小...
1月25日(木)の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 かきたま汁 いわしの八丁みそ煮 ひじきのいため煮 全国...
仲間が頑張っているからこそ!
3年生の部屋
1月25日(木)今日は、私学一般入試三日目です。 昨日の降雪、本日の朝方の路面...
1月24日(水)の給食
〜献立〜 きしめん 牛乳 五目きしめん 豚肉と大豆のごまがらめ ういろう 今日...
24日(水)
学校の風景
昇降口外で見つけました
ラグナシアでの職場体験3
2年生の部屋
研修中の様子2です。帰りのバスで、それぞれが体験した仕事の内容を楽しそうに話す生...
ラグナシアでの職場体験2
研修が始まると、とても生き生きした姿で仕事に取り組んでいました。 研修中の様子で...
ラグナシアでの職場体験
1月22日(月)2年生は蒲郡にあるラグナシアで職業体験を行いました。当日に至るま...
1月22日(月)の給食
〜献立〜 麦ごはん 牛乳 だいこん入りマーボー豆腐 揚げぎょうざ もやしのナムル...
2年生 職業体験
職業人体験
朝7:30 職業体験に出発しました がんばってきてくださいね
ボランティア活動
地域
20日(土)・21日(日) こまなびフェスティバルのアナウンス 「ボランティ...
あいさつ
来週は、2年生が職業体験 3年生が私立高校一般入試が予定されています。 2学期の...
1月18日(木)の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 鶏肉とだいこんの煮物 まぐろメンチカツ まめのサラダ ...
【2年生】職業人と語る会
1月15日(月)午後、2年生は「職業人と語る会」を行いました。 毎年、たくさ...
地域の活動に参加
校内各種活動
こまなびフェスティバルに協力してくれる生徒に、こまき市民文化財団の方が説明してく...
3年生の教室
カウントダウンカレンダーの中で 後輩からのメッセージも
1月17日(水)の給食
〜献立〜 中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 野菜しゅうまい フルーツミックス ...
1月16日(火)の給食
〜献立〜 ごはん 白ぶどうとほうれんそうのジュース 野菜カレー さわらの塩こうじ...
救命救急(2年生)
小牧消防の方を講師にお招きして実施しました 生徒だけではなく 体育の先生も一緒に...
いよいよ
空席のみえる3年生教室 今週・来週と 私立高校の入試日が続きます 体調を崩すこ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年1月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS