小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
1年生「委員会決め、係決め2」
1年生の部屋
希望の委員会や係になれなかった人もいると思います。 今回で諦めてしまうのではなく...
1年生「委員会決め、係決め1」
6時間目は、委員会決めと係決めがありました。 みんなの前で堂々と発表する姿、それ...
1年生「選挙」
本日、生徒会選挙が6時間目に行われました。 1年生からも立候補者がいました。 ...
1年生「書写競技会2」
休み時間になると友達にどうだった?と聞いている姿は、まるでテスト後のようでした。...
1年生「書写競技会1」
今日は、書写競技会がありました。 皆さんとても集中して、真剣に取り組んでいました...
9月29日(木)の給食
給食室より
〜献立〜 ごはん 牛乳 かきたま汁 さわらのごまだれかけ かぼちゃとじゃがいもの...
書写競技会 2年生
2年生の部屋
29日(木)1・2限に書写競技会が行われました。 今までの練習で学んだことを生...
文化祭練習
28日(水)に文化祭練習を行いました。 曲に合わせたボディーパーカッションを考...
9月28日(水)の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 豚肉と野菜のうま煮 キャベツ入りメンチカツ 海藻サラダ ...
1年生 「書写競技会に向けての練習」
明日に迫った書写競技会に向けて練習をしています。 1年生は、「栄光」という字を書...
1年生「SD係会6」
最後の係会を行いました。 当日は、晴れると良いですね!
1年生「SDスタッフ会6」
いよいよラストの活動です。準備万端です!
麻ボールが上達してきました!
スポーツデイの全体種目である麻ボール スタッフが名前を考え、「ハラハラドキドキ...
書写競技会にむけて
明日29日(木)は書写競技会です。 2年生は行書で「初志」という字を練習してい...
9月27日(火)の給食
〜献立〜 ごはん 牛乳 鶏団子のスープ きのこのポークチャップ 冷凍みかん 今...
1年生「SD練習」
運動場にてSD練習を行いました。 10月5日の本番まで今日を含め10日となりまし...
9月22日(木)の給食
〜献立〜 麦ごはん 牛乳 マーボーなす 揚げぎょうざ もやしのナムル 今日はマ...
1年生「SDスタッフ会4,5」
スタッフ会4,5回目になるどどのスタッフもどんどん活動が活発になり、形になってき...
スポーツデイ 学年練習
21日(水)に第1回目のスポーツデイ学年練習を行いました。 スタッフの動きを中...
3年生 創の時間
3年生の部屋
3年生は、創の時間に、面接冊子「節(ふし)」を使って、面接の質問に、どのように...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS