小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
体育祭 リハーサル
学校行事
朝の雨が心配されましたが、グランドコンディションもかえってよくなったくらいで、実...
9月27日(金)の給食
給食室より
9月27日(金)の給食です。 今日はにんじんのペーストを用いたクリームポタージュ...
体育祭リハーサル 3年生の取り組み
3年生の部屋
リハーサルにて熱い戦いが繰り広げられました。大きな声援が競技を盛り上げていました...
9月26日(木)の給食
9月26日(木)の給食です。 今日は、卵除去食の日でした。除去食は、調理工程でア...
学校訪問
教師の学び
教育事務所の指導主事や指導員の先生方をお迎えし、学校訪問を行いました。 各クラス...
9月25日(水)の給食
9月25日(水)の給食です。 今日は、うどんです。また、市内中学校には、飲むヨー...
清掃活動
1年生の部屋
当たり前に一生懸命 (1年生)
9月24日(火)の給食
9月24日(火)の給食です。 シルバーウィーク後半も終わり、来週には体育祭ですね...
後期生徒会役員選挙
生徒会
24日に行いました。ここから1・2年生の執行部が始まります。立派に話す候補者と、...
小牧児童館での演奏会
地域
21日(土)に吹奏楽部が行いました。 多くの人が演奏を聴こうと会場に来られました...
小牧市民大会 バドミントン
部活動
21日(土)小牧中体育館で行いました。 牧中生同士の対戦も多くありますが、お互い...
9月20日の給食
〜9月20日(金)の給食〜
体育祭 通し練習
10月3日に向けて、ブロック競技や応援の練習を行いました。応援では、3年生がリー...
体育祭 全体練習の3年生
体育祭の全体練習を行いました。先輩として引っ張る姿が見られました。また日陰で水分...
2年生 合唱練習
2年生の部屋
あわせてみる
体育祭 3年学年練習
全員リレー 練習とはいえ、迫力のある走りとバトンパス
9月19日の給食
〜 9月19日(木)の献立 〜 白米 牛乳 かぼちゃのごまキムチ汁...
学校体験活動
校内各種活動
大学1年生2名が9月と10月に計5日間、教職や教育を支える職の意欲を高めることを...
3年生 合唱練習
各クラスごとでの練習 教室・廊下・そして青空に 響け 歌声
体育祭 2年学年練習
4人5脚 足の出し方がそれぞれ違うので、そろえることが難しい 掛け声にあわ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS