小牧市立小牧中学校
配色
文字
あいさつ運動
前期の生徒会役員や学級の委員は活動のまとめとして、あいさつ運動に取り組んでいます...
生徒会
9月30日(火)の給食
9月30日(火)の給食です。今日は、とふ粉のにものでした。とふ粉とは、高野豆腐を...
給食室より
合唱が始まっています
10月31日の合唱コンクールに向けて、どの学級も練習に取り組んでいます。
校内各種活動
9月29日(月)の給食
9月29日(月)の給食です。今日は、にんじんとツナのいためものでした。ちょっと濃...
進路説明会
29日(月)3年生の各教室を中心に行いました。多くの保護者にお集まりいただきまし...
3年生の部屋
2学期中間テスト
25日・26日に実施紙と鉛筆の音だけが聞こえています
9月24日(水)の給食
9月24日(水)の給食です。今日の献立は、塩ラーメンでした。小牧市の給食の定番で...
2年生 社会
机の上には資料がたくさん
学び合う学び
筝の授業
「タン・タン・ウン」先生のリズムで、筝の音が響きます。リズムよくきれいな音色が響...
9月22日(月)の給食
9月22日(月)の給食です。今日は、たちうおのおろしだれかけでした。旬のたちうお...
いじめ防止基本方針 PDF