もうすぐです!「第3回親子で学ぶ夜の小牧中学校」(1)
- 公開日
- 2012/10/21
- 更新日
- 2012/10/21
総務委員会
いよいよ来週に迫ってきました。
「第3回 親子で学ぶ夜の小牧中学校」へのお誘いです。
先日、学校HPでも、お誘いの記事がアップされていました。
案内チラシも配布されています。(チラシはこちら)
ご覧いただきましたでしょうか?
(「第3回親子で学ぶ夜の小牧中学校」へのお誘い 10/10)
●講座内容と開催日時
幸せな人生を送るための3つの方法
〜プチ紳士・プチ淑女を探せ!運動〜
志賀内泰弘さんとともに過ごす夜
10/28(日)18時30分〜20時30分 多目的ホール
※開始時間にご注意ください。
●プチ紳士・プチ淑女を探せ!運動のこと
今回講師をしてくださる志賀内泰弘さんは、「プチ紳士・プチ淑女を探せ!運動」という活動をされています。
それって、どんなことをやってるの?という疑問を持たれる方がいらっしゃると思います。
著書の中で、志賀内さんは、次のように語られています。
「プチ紳士・プチ淑女」とは、ついつい見過ごしがちなほどの、小さな小さな親切をする人のことです。
他人に順番を譲ったり、電車やバスで座席を譲ったり、荷物を持ってあげたり、そんな小さな小さな親切ができる人のことなのですね。
自分がしてもらって嬉しかったことを、今度は他の場所で他の人にしてあげる。そしてその小さな親切をグルグルと回し、世の中を「思いやり」でいっぱいにしようという運動です。
おそらく、私たちのまわりには、そんな小さな小さな親切があふれています。
でも、目先のことに一生懸命で、心に余裕がないと、気づかずに通り過ぎてしまいます。
時には足を止めて、ゆっくりまわりを見まわす時間を作ってみませんか?
今回の「夜の小牧中」は、そんな私たちにピッタリの内容ですよ。
志賀内さんから、心の温まる「ちょっといい話」がたっぷり聞けます。
ぜひ、ご参加ください。