小牧市立小牧西中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/30の給食
Hot News !
11月も今日で終わりです。北風の強い今日は、一層寒く感じますね。そんな日は温かい...
PTAあいさつ運動3日目
PTA
今朝はPTAのあいさつ運動最終日でした。今朝は風が強くて、3日間のうちで一番寒く...
11/29の給食
今日は思ったほどの朝の冷え込みもなく、少しほっとした1日のスタートでした。登校の...
あいさつ運動2日目
あいさつ運動の2日目です。今日もたくさん参加していただきありがとうございました。...
あいさつ運動(2年生)
今日から三日間、PTA朝のあいさつ運動です。今回は2年生担当ですが、初日の今日か...
3年生の様子〜理科〜
3年生の活動
3年生の理科にお邪魔しました。 同じ日に、日本とほかの国とでは、太陽の軌道はがど...
1年生の様子〜理科〜
1年生は理科で、光の屈折と反射について学習しました。 虫眼鏡を離して見たり、近く...
11/27の給食
月曜日、週の始まりです。テストも終わり、連休も明けました。さあ、気持ちを切り替え...
ランナーズ試走
昨日11月23日の早朝より、ランナーズが本番の市民駅伝大会のコースを走る「試走会...
11/22の給食
今日は日中20度まで上がるそうです。ちょっと暖かくてほっとしますね。さてそんな今...
テスト最終日
テストが終わりました。 緊張の時間が終わり、 生徒たちは青空の下、解放感いっぱい...
11/20の給食
今日は定期テストの2日目です。土日をはさんだので、よく勉強できましたか?テストは...
第3回定期テスト
第3回定期テストが始まりました。 各クラス緊張の様子です。 時間めいっぱい使って...
11/16の給食
明日からテストです。準備万端整えて臨みましょう。さて今日の給食です。 うずら卵入...
5.6組の様子〜英語ALT〜
ALTの授業がありました。 楽しくネイティブの英語を学んでいました。
11/15の給食
いよいよテストが近いですが、体調は大丈夫ですか?夏から急に冬になったようで、本当...
11/14の給食
昨日より風がない分、暖かくてほっとしますね。今日も「愛知を食べる学校給食週間」で...
研究協議
社会とよりよく関わり、生きる力を発揮できる生徒の育成 (主体的で対話的で深い学び...
公開授業
1年生の教室で英語の公開授業がありました。 先生方がたくさんみえて緊張したと思い...
HPリンク掲載用
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年11月
グランドデザイン
PTAあいさつ運動について 家庭教育講座について
いじめ防止基本方針
情報モラル専門サイト「i-モラル」 小牧市教育委員会 市内小中学校ホームページ 悩み相談窓口の案内 愛知県総合教育センター自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(愛知県)
校歌
RSS