学校日記

10.21 集会

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

児童会活動

朝の時間に全校児童が体育館に集まり、集会がありました。

会の始まりに、みんなで元気よく朝のあいさつをしました。

まず、今月の歌である「翼をください」を歌いました。

次に、校長先生から運動会で取り組んで来たことを普段の生活や授業でもできているか見直そうというお話がありました。

よい姿勢で元気よくあいさつができているか、「耳」だけでなく十の目と心で「聴く」ことができているかをもう一度大切にしたいですね。

そして、環境福祉委員会から牛乳パック回収について、その意義や効果、由来をクイズを交えた呼びかけがありました。

最後に、生活委員会から週訓の話がありました。また、来週には「笑顔でさきがけあいさつ運動」があることも紹介がありました。

今年度の後半に向けて、よい仕切り直しの機会になったと思います。