学校日記

12/6 12月を迎えました

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

校長室

 平成28年の最後の月を迎えました。早いもので、子ども達の2学期の生活は、2週間ほどになりました。日中は暖かいのですが、朝晩はまさに「冬」です。体調管理に気をつけたいものです。
 校庭では、ケヤキやサクラにかわって、イチョウがたくさんの葉を落としています。子ども達は枯れ葉でいっぱいになった袋をいくつも運んでいます。
 季節は冬を迎えましたが、校庭のモミジの紅葉やイチョウの黄葉はまだ見頃です。今週は懇談会があり、来校の機会があります。ぜひ運動場南側岩石園あたりの紅葉を堪能してください。

今月の主な予定
  5日(月)・7日(水)〜9日(金):個人懇談会  
 14日(水):5年生ロケット講座
 16日(金):大集会(1・2限)  22日(木):終業式