学校日記

1/4 平成29年の始まり

公開日
2017/01/04
更新日
2017/01/04

校長室

 新しい年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今年の正月は3日間とも天気がよく、穏やかな年明けで、久しぶりにきれいな初日の出を拝むことができました。

 今年は酉年です。「酉」という漢字は、酒つぼを描いたものです。収穫した作物から酒を抽出するという意味から、「実る」ということを表しています。「これまでの努力が実る年」ととらえることができます。また、「酉」を「鳥」と考え、「羽ばたく年」ととらえることもできます。6年生にとっては、今年は、小学校で蓄えたことをもとに中学校へ羽ばたく年ですから「鳥」の方がピッタリですね。
 6日から始まる3学期を充実させ、立派に巣立っていってほしいと思います。

3学期の主な行事
 ○1月 6日:3学期始業式  20日:友達いっぱいデー 
    26日:学校公開
 ○2月 1日:入学説明会 17日:友達いっぱいデー 
    23日:パトボラさんへの感謝の回
 ○3月 2日:卒業生を送る会 16日:卒業式 24日:修了式