デジタル教科書を活用します
- 公開日
- 2018/07/23
- 更新日
- 2018/07/23
お知らせ
5年生家庭科の「縫い方」の授業です。もちろん先生がリードして授業を展開していきます。その中にデジタル教科書が登場します。本年度南小では 書写 社会 理科 家庭で活用されています。この授業では縫い方を繰り返し見てまねていきます。
先生が子どもたちに語りかけ、やる気を起こし自主性をはぐくみます。アナログと言ってもいいでしょうか。そこにデジタルの力を加味します。両方のバランスが大切です。
子どもたちの表情・手の動きを見ていると担任の先生がそのバランスが絶妙な授業を進めていることが伝わってきました。