10/3 10月を迎えました
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
校長室
昨日は、本校運動会に足を運んでいただきありがとうございました。雨で延期し、平日であったにもかかわらず、たくさんの来賓、地域、保護者の皆さまに参観していただきました。ありがとうございました。今年は雨が多く、練習の不足を心配していましたが、子どもたちの一生懸命で、全力で演技や競技をする姿に、私の心配はどこかへ行ってしまいました。今年のテーマは「赤白ともに 全力つくせ 南っ子」でした。まさに、テーマ通りの運動会になりました。赤白対抗については、最後種目「大玉送り」で決着がつくという大接戦で、赤組が優勝しました。白組の健闘にも大きな拍手を送りたいと思います。
運動会を支えた各委員会も大活躍でした。さすが高学年です。
10月に入りました。図工競技会や書写競技会、校外学習、6年生は修学旅行と「文化の秋」を迎えます。日常生活も大切にさせながら、行事を通して子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
○10月の主な行事
4日(木):6年生修学旅行説明会 5日(金):避難訓練
10日(水):校外学習(1年〜5年) 18日(木):就学時健康診断
21日(日):市民まつりパレード
23日(火)〜24日(水):修学旅行(6年生)
※ 学年ごとに図工・書写競技会を行います