学校日記

本を読んだり 読み聞かせを聞いたり が好きな子が多い南小です

公開日
2018/10/11
更新日
2018/10/11

お知らせ

 改築協議会で設計会社の方が一つの案で「図書館教育」を軸に、という校舎内配置を提案しました。根拠は南小の子どもたちの学校生活を1日観察したとき、朝読書をはじめ、かなりの割合の子どもたちが中放課・昼放課と図書館を訪れ本に親しんでいる、と感じたからだそうです。多くの学校の様子を見てきた人たちの言葉なので誇りに思っていいことかな、と感じました。
 ゆめのたねの皆さんのサポートも大きいです。ありがとうございます。