学校日記

どうしたらわかりやすいんだろう 考え方を身につけます。 1年算数

公開日
2018/11/26
更新日
2018/11/26

お知らせ

ひきざん13−9のやり方を学んでいます。いずれ暗算でできるようになるかもしれません。でもここで「10のかたまり」という概念を定着させます。(1学期からずっと指導していることではあるのですが)13を10と3に分ける感覚を身につけさせます。
いきなりやり方を伝えるのではなく子どもたちの発想を大事にします。13こ全部並べたとき、こどもたちから「わかりにく!」と声が出ました。(わざとださせました)
そこに学ぶ「必然」が生じます。こうやるとわかりやすい、だからこの方法を使おう!意思が生まれます。どのクラスもどの教科もていねいに指導しています。