1年生 「給食」についてのお話
- 公開日
- 2019/01/31
- 更新日
- 2019/01/31
1年生
今日の学校公開で、栄養教諭の松良果南先生をお招きして、給食についてのお話をうかがいました。
南部給食センターでは、1日に4700人分の給食を作っているそうです。給食ができるまでの様子を動画で見せていただきました。ジャガイモやニンジンを切って大きな鍋で煮ています。一体、何を作っているのかな・・?みんな興味津々です。偶然にも、今日の給食のメニューと同じ肉じゃがでした。小牧南小学校が映ると歓声があがりました。
次に、給食を食べるとどんないいことがあるか、秘密を探っていきました。スーパー元気くんが、給食を食べるたびにどんどん元気に変化していきました。好き嫌いせずに食べることは大切ですね。
今日の給食は、みんな完食しようと張り切っていました。本当に素直でかわいい子たちです。