今がチャンス いろいろなことをみにつける
- 公開日
- 2019/04/12
- 更新日
- 2019/04/12
お知らせ
子どもたちが一度にトイレにかけこむとトイレは大混雑。出入り口がせまくスリッパ便器の数もフロアの児童数に対して少ないので仕方ない面もあります。
でもその環境の中で子どもたちに「順番を待つ」「スリッパをそろえる」などの人としてとても大事な行動・価値を身につけさせる役割がわたしたち職員にはあります。
自分の意思でできる子、先生の前だとできる子、いろいろです。自分の判断で「次の人のこと」「周りの人のこと」を考えるとどうしたらいいのかを考え、行動に移せる子どもたちを育てていきたいです。
1年生は今、おぼえることいっぱいですが、入学したてのの今がいろいろなことを身につけるチャンスです。