学校日記

7/1 7月を迎えました

公開日
2019/07/01
更新日
2019/07/01

校長室

 早いものでもう7月、1学期の最後の月を迎えました。蒸し暑い日が続いています。
 「アサガオが咲いたよ」と声をかけてくる1年生。色とりどりの花を咲かせ続けています。ともだちのアサガオと見比べ、大きさや色の違いを楽しんでいます。「赤くなったね」と声をかけると、うれしそうにトマトの実を見せてくれる2年生。水滴がついた赤い実、青い実がとてもみずみずしく感じられます。子供たちは一生懸命お世話をしています。育っていくのを毎日楽しみにしているのだなあと感じます。南っ子も、たくさんの経験を通して、心も体も学力も伸び続けています。毎日成長を続けています。
 1学期は残り3週間になりました。来週は個人懇談を行います。お子様の1学期の学校生活の様子を担任からお伝えします。お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

<写真は7/1、朝会での「スマイル・アゲイン」全校合唱>

○7月の主な行事
 8日(月)〜11日(木):個人懇談会 
12日(金):ともだちいっぱいデー
13日(土):校庭デイキャンプ
19日(金):1学期終業式