学校日記

教室では・・・窓の外では・・・  1年生

公開日
2019/07/08
更新日
2019/07/08

1年生

1限目、1年生の教室では「おむすびころりん」を読む声が聞こえてきました。「たがやす」ってどういうこと?知っている子が動作をしています。みんなでまねをしてみます。「つつみ」ってなに?教科書の絵からみつけます。おむすびの代わりになるものがころがる様子をハンカチを使って再現します。ことばの意味や動きをひとつひとつ確かめて、授業は進んでいきます。知らないことを知るって楽しいね。

窓の外ではセミが夏を楽しんでいます。