学校日記

10/1  10月を迎えました

公開日
2019/10/01
更新日
2019/10/01

校長室

 9月28日(土)は、本校運動会に足をお運びいただきありがとうございました。天候にも恵まれ、この運動場で行う最後の運動会を、たくさんの来賓、地域、保護者の皆さまに参観していただきました。ありがとうございました。子どもたちが一生懸命に、力いっぱい演技や競技をする姿をご覧いただけたと思います。今年のテーマは「赤白共に 勝利をめざし 燃やせ南っ子魂」でした。テーマ通り、赤白の“燃える南っ子魂”のこもった演技・競技が続きました。赤白対抗については、白組が優勝しましたが、最後の最後まで、めあてをもって取り組んだすべての子どもたちに大きな拍手を送りたいと思います。みんなでつくった運動会、それを支えた高学年の各係も大活躍でした。

 10月に入りました。今月は、図工競技会や書写競技会、校外学習、6年生は修学旅行があります。普段の生活を大切にするとともに、行事を通しても、めあてをもって、成長する子どもたちを全職員で支えていきたいと思います。
○10月の主な行事
 4日(金):避難訓練
 16日(水):校外学習(1年〜4年)
 17日(木):校外学習5年
 20日(日):市民まつりパレード  
 24日(木):就学時健康診断    
 30日(水)〜31日(木):修学旅行(6年生)京都・奈良方面
  ※ 学年ごとに図工・書写競技会を行います