〜きいてくださーい〜
- 公開日
- 2019/11/07
- 更新日
- 2019/11/07
お知らせ
〜南っこのことばから〜
せいそうがおわり、かかりの女の子が大きな声でみんなに伝えました。何が始まるのかと思って見ていましたが「クラスのお楽しみ会」でした。ちゃんと係の女の子を見て聞いてくれるお友だち、自分たちの遊びに夢中で動きまわっているお友だちもいました。でも係の女の子は負けてません。もう一度伝えます。何度も言います。
するとだんだん「一つの輪に」なっていきました。ルール説明、音楽がないから「口でやります」(歌います)などみんなが楽しく進められるように、一生懸命伝えました。
仲間に伝える、仲間の話に耳を傾ける・・・。日頃の働きかけが子どもたちの自主性、協調性につながっていることを感じました。とっても楽しそうに、そして約束事を守っての、時間が流れたことは言うまでもありません。