学校日記

-みなみっこあかでみ〜-4年生 国語 4/28

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

4年生

国語【ローマ字】

今日は、ローマ字ドリルや国語の教科書(上)を使ってローマ字の学習方法をしょうかいします。

ローマ字をきちんとおぼえていると、パソコン入力もスムーズにできるようになりますよね。小文字だけではなく、大文字でもローマ字で文章が書けるようにしましょう!

ノートに書いて練習するときは、5mm方眼ノートを使います。1cmごとに4本の線をひいて、4線ノートをつくります。ローマ字ドリルや教科書を見ながら、正しい場所に書けるように練習しましょう。(4線のプリントもありますので使ってみてください。)
▼<資料1 ローマ字 罫線>
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gakunen/4nen/0428/0428-1/siryou1.pdf
たくさん練習したら、ローマ字の練習問題にチャレンジしてみましょう!プリントアウトできないときは、ノートに書きましょう。

▼<資料2 ローマ字 問題>
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gakunen/4nen/0428/0428-2/siryou2.pdf
▼<資料3 ローマ字問題プリント>
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gakunen/4nen/0428/0428-3/siryou3.pdf