みなみっこあかでみ〜 5年生 4/30 書写
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/05/01
5年生
1組担任です。
4月ももう最後になりました。ホームページにのっているものは全部できていますか?「5年生」のページを開くと、これまでのものを見返すことができるので、完全制覇(かんぜんせいは)を目指しましょう。
さあ、今日はひさびさに書写をやりますよ。
まずはつくえの上に習字道具を広げてみましょう。
1 新聞紙をつくえの上にしきましょう。
2 ふではカチカチになっていませんか?
3 すずりはきれいになっていますか?
4 半紙はたっぷりありますか?
5 半紙はきれいにおってありますか?
6 ぼくじゅうはありますか?
じゅんびができたら、次に教科書を用意しましょう。今日は「草原」にチャレンジしてもらいます。P10をしっかり読んでください。
では、下の「動画」をクリックして、書くときの注意点をしっかりおぼえ、どんどん練習しましょう!
今回は清書を一枚出してもらいます。学校とちがい何度でもチャレンジできるので、自分が「最高にうまい!」と思える作品ができるまで、じっくり取り組みましょう。
(ちなみに先生はこの動画を作るために清書を8回書き直しました・・・。)
▼動画 (android携帯の方は端末にダウンロードしてからご覧ください)
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gakunen/5nen/0430/0430-1/final.MP4
▼手本
http://www.komaki-aic.ed.jp/komakiminami-e/gakunen/5nen/0430/0430-2/tehon.pdf