みなみっこあかでみ〜6年生 5/15 国語
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
6年生
6年生のみなさん、元気にじっとしてますか?
上の写真、何という漢字を表しているか分かりますか?
ーーーーそう、「休」です。
きっともうすぐ、この長い休校も終わりになります。
みなさんに会える日が楽しみで仕方ありません。
今日の学習は、国語【漢字の形と音・意味】です。
13,14日に配ったワークシートの【漢字の形と音・意味】を用意して、取り組みましょう。
私たちの身の回りにある漢字には、、色々な法則や意味があります。
漢字ドリル11〜14の漢字学習や、15、16の漢字ノート練習にも、意味を考えながら取り組めると良いですね。(そろそろ始めた方がいいかも?)
13、14日に漢字ノートを提出した人は、家にある別の漢字ノートに練習して、学校再開の日に持ってきてください。
「迫」力のある「田」んぼ より