鍵盤ハーモニカの準備 2年生 音楽
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
2年生
吹き口や本体についた「つば」の処理の練習です。
感染症対策のために、通常では行わないことも必要になっています。
子どもたちは、大きいふきんを敷いて、鍵盤ハーモニカの吹き口や本体の接続部分がふきんの上にくるように置きます。小さなふきん(タオル)でそれぞれをぬぐいます。吹き口やふきん(大・小)をビニル袋に入れて持って帰ります。家で洗って次回使うときに学校に持ってきます。
一つずつ、その手順を確認しています。実際には吹かなかったけれど、少しだけ鍵盤を押さえる練習をしました。今度は音を出せますよ。